【日光東照宮のお守り】種類(値段)一覧と効果(ご利益)を…アクビ中断してまで知る気?

スポンサードリンク

日光東照宮限定の人気のお守り

日光東照宮(輪王寺) 鈴鳴龍守

日光東照宮境内にある「本地堂(薬師堂)」には「鳴き龍」と呼ばれる天井画が描かれており、ちょうど龍の顔の真下で拍手すると、「キぃ〜ン!」という音が反響し合い、まるで龍が鳴いているかのような音が聞こえます。

その鳴き龍をモチーフとしたお守りです。もちろん輪王寺でもっとも有名なお守りの1つです。

一般的な鈴と違い、こちらのお守りの鈴には「運が逃げないように」ということで、穴が開いていません。

軽やかで、上品な音がします。

ピンク、黄色、紫、水色など数種類のカラーバリエーションから選べ、2015年の「徳川家康公400年御遠忌記念」、2017年の「日光開山1250年記念」の際には限定のゴールドバージョンも発売になりました。

鈴は邪を祓う効果がありますので、通学用や通勤用のカバンやランドセルに付けておくと良い‥‥のかなと。

  • 限定・ゴールドバージョン:2000円 ※期間限定

日光東照宮(輪王寺)・ 鈴鳴龍守 ゴールド限定版

  • 通常版(水色ピンク色など):1000円

日光東照宮(輪王寺)・ 鈴鳴龍守 通常版 (2)

日光東照宮・ 鈴鳴龍守の効果(ご利益)

  • 鈴の音色により、邪を打ち払う「魔除けの効果」

鈴鳴龍守は輪王寺にて授与されるお守り

鈴鳴龍守は厳密には日光東照宮が授与しているのではなく、隣地に位置する日光山輪王寺にて授与しているお守りとなる。

現在は江戸時代のように神仏混淆の時代ではなく、神社とお寺とが区別されているので、日光東照宮境内にある本地堂(鳴き龍)は厳密には輪王寺の所属になる。(便宜上、日光東照宮のお守りとしたまで)

逆柱守

今や知る人ぞ知る陽明門の逆さ柱をモチーフとしたお守りです。陽明門の左手2番目の柱は「逆さ柱」と呼ばれ、「グリ紋」という柱の文様が他の柱と比べて逆向きになっています。

  • 初穂料(値段):800円
ご利益

除災招福




日光東照宮・眠り猫のお守り

眠り猫のお守りは日光東照宮で人気にお守りです。国宝・眠り猫がモチーフになった可愛いお守りです。

眠り猫のお守りは東照宮のお守りの中でも定評があることから、現在、いくつか種類がありますが、総じて日光東照宮・眠り猫のお守りは、猫まねきによる招き福と開運の効果(ご利益)あるとされています。

眠り猫「開運招福守」

日光東照宮・眠り猫のお守り

  • 初穂料(値段):500円 
  • 効果(ご利益):開運招福
眠り猫「吉報御守り」

  • 値段:600円 
  • 効果(ご利益):あきらめかけた頃に吉報がもたらされるよ!イヨっ!
眠り猫「絵馬守り」

眠り猫の金色の鈴が付いたベリースモールな絵馬守りです。分かりにくいですが、表面にラメ加工が施されています。根付タイプになっていますので、カバンなどに括りけることができます。

値段も手頃で可愛いデザインであることから修学旅行生に人気のお守りです。

  • 初穂料(値段):300円
  • 効果(ご利益):身体健全・学業成就
眠り猫「叶鈴守」

輪王寺の鈴鳴龍守と対をなす人気の鈴守りの1つです。眠り猫が付いています。

万が一、眠り猫の飾りが取れてしまったら、効果が無くなると噂されているお守りです。

日光東照宮・叶鈴お守り

 

  • 初穂料(ご利益):800円
  • 効果(ご利益):心願成就
眠り猫「根付守」

楕円形のラバーケースの中にまつ毛が付いたちょっとセクシぅぃーな眠り猫が寝ている姿でデザインされているお守りです。♪ちゅケぇマちゅゲぇ〜ちゅけマチュげェ〜…ほぃ!♪

小学生や幼稚園、保育園など小さいお子さんに最適なお守りです。

  • 初穂料(ご利益):500円
  • 効果(ご利益):身体健全、交通安全
眠り猫「液晶鍵守」

このお守りはぬぅあんとぉぅ!温度で色が変わるお守りです!どんな風に変色するのかはぜひ!購入してみて実際にあなた自身の目でご覧ください。ヒっヒっヒっ

ちなみにこの液晶守りは他に陽明門もあります。

  • 初穂料(ご利益):500円
  • 効果(ご利益):交通安全、除災招福

日光東照宮・三猿の御守り

上記、眠り猫と双璧とも言えるべき人気を誇るお守りが、この三猿のお守りです。三猿をモチーフとしてコンパクトにしたお守りです。はたして御利益は??

三猿「人生数え守り」

身体健全、厄除開運、交通安全、学業成就の効果の4つの祈願が成されたお守りです。

ちなみに三猿は「見ざる・聞かざる・言わざる」の3つの故事を表現した猿くんたちです。⬆️の画像の猿くんたちはそれぞれ異なるポージングをとっていますが、それぞれの猿くんたちのポージングで見ざる・聞かざる・言わざるを表現しています。

はたして、あなたにはどれが該当の猿くんか分かりますか?

  • 初穂料(値段):700円(1体)
  • ご利益:身体健全、厄除け開運、交通安全、学業成就
三猿「キーボルダー守り」

三猿に因んで健康長寿の祈願が成されたお守りです。記念品として、ご家族や友達、彼カノへのお土産にいかがですか?
日光東照宮では3本の指に入るほど人気のお守りのようです。

  • 値段:300円(1体)
  • ご利益:健康長寿
三猿「ストラップ守り」

良い報せが訪れるように祈願が成されたお守りです。

  • 値段:300円(1体)
  • ご利益:吉報招来
三猿「交通安全守り」

交通安全の他、病気や怪我をしないように祈願が成された御守りになります。

  • 値段:500円(1体)
  • ご利益:交通安全祈願、厄災消除、病気平癒
三猿「身体健康御守」

  • 値段:500円(1体)
  • ご利益:身体健康祈願

叶鈴守(奥社限定)

古来、鈴の音色には神気を帯びる効果があるとされ、魔除けや祈願をするときに神の降臨を促すために利用されてきました。お神楽で巫女さんが鈴を振るのはこのためです。

このお守りは家康公が眠るお墓の近くに自生している御神木「叶神杉」の御霊をお分かちしたお守りです。

赤色、青色、白色の3色あります。

  • 初穂料(値段):800円 ※3色共通
  • 効果(ご利益):心願成就

叶杉守(奥社限定)

叶杉守も日光東照宮の代表的な人気のお守りです。

叶う杉とは家康公の遺骸が眠るとされる奥社宝塔近くに生える木のことです。

この木が叶う杉と呼ばれる理由は、なにか願い事を叶えてくれる杉の木ということで「叶え杉(叶え過ぎ)」と呼ばれているからです。

ただし、授与されているのは叶え杉がそびえるようにして生える、家康公が眠る奥社のみとなります。

日光東照宮・叶え杉お守り

  • 初穂料(値段):800円 ※3色共通
  • 効果(ご利益):叶う杉と同じく、願いを告げまくると叶う?「叶え杉(過ぎ)には要注意」これ笑うとこやから

杉の身守

上記、叶え杉に通じた杉の身守になります。鈴が付いており、魔除けにもなります。

身守なので、わりと肌身に近い場所で持つと効果てきめんです!

  • 値段:1500円
  • 効果(ご利益):身体健全

平成の大修理記念「健康御守り(漆仕上げ)」

根付付きの亀甲模様が施された小さな御守りです。古くから「鶴は千年。亀は万年」というコトワザがあります。また亀は甲羅の形が幸運を促す六角形ということもあり、縁起の良い守りです。

  • 値段:800円
  • ご利益:健康長寿、運気上昇

錦守

病気や怪我のないように健康に長寿で居られるように祈願されたお守りです。

  • 初穂料(値段):800円
  • ご利益:身体健全、諸願成就

印籠守り

徳川と言えば、現代でも有名なのが「水戸黄門さん」です。徳川光圀は副将軍と言う位置づけながら、将軍にもなれた方です。

このお守りを持っていて、自身の身が危うくなると助さんと角さんが飛んで助けに来てくれます。・・まぁ冗談です

日光東照宮・印籠守り

  • 値段:1000円
  • 効果(ご利益):身体健全、交通安全、厄除け開運!




日光東照宮のレアなお守り

交通安全カード守り

ド真ん中に金色の葵紋がデザインされたカードタイプのお守りです。裏側には家康公の御遺訓が現代語に訳されて記載されています。

  • 初穂料(値段):500円
カード守りの効果(ご利益)

  • 交通厄災除け

日光東照宮・御香守

白檀のかけらが錦袋に入っていて、香りがなくなるまで守ってくれると言われています。

白檀の香りは、ご祭神の徳川家康公が好んだとされています。

※注意※御本社を参拝した人しか買うことができません。

日光東照宮・御香守り

巾着袋の刺繍のデザイン

表側に徳川紋(葵紋)が巾着袋にあしらわれる。

裏側?には繁栄を示す不死鳥たる鳳凰があしらわれる。

鳳凰は聖徳・仁心がそなわった真の王の前にしか姿をあらわさないと云われる伝説の鳥。家康公にふさわしい鳥ではないか。

  • 値段:500円
御香守りのお守りの効果(ご利益)

  • 身体健全、厄除開運、交通安全、学業成就、諸願成就の効果(ご利益)

東照宮・陽明香守り

上掲の「御香守り」と同じ形のお守りですが、こちらは国宝「陽明門」平成の大修理が2017年に完成したことを記念した、「陽明香守り」です。
色は、陽明門をイメージした、金と白の2色展開となっています。
陽明香守りには、陽明門がデザインされています。

値段:500円

陽明香守りのお守りの効果(ご利益)

  • 身体健全、厄除開運、交通安全、学業成就、諸願成就の効果(ご利益)

陽明門 竣工記念 麒麟の開運カード守り

この開運カード守りは非売品のお守りです。陽明門の工事が無事、完了したのを記念して限定授与された麒麟の絵柄の開運カード守りとなります。

麒麟は凶相を打ち祓い、吉兆をもたらすとされる霊獣であり、さらに色目が金色であることから開運の他、金運アップのご利益も授かれそうです。

  • 値段:-(非売品)

蹄鉄守(ていてつまもり)

日光東照宮には神馬がいますが、この神馬にあやかったお守りです。

初代の神馬はなんとぉぅ!かの家康公の愛馬でした。

日本には「馬は人を踏まない」という俗信が古くから存在し、その故事に由来して「安心」「安全」の御祈願されたお守りでゴザりまする。

このお守りを肌身に近い場所に捧持することで、霊験あらたかな福を授かることができるといわれます〜る。

効果(ご利益)

  • 身守
  • 勝守

日光東照宮「大判・小判守り」

日光東照宮で特別にご祈祷された御守りです。大判と小判の2種類のサイズ展開があり、それぞれでご利益が異なりまする。

ちなみにこのお守り、徳川家康公が生前、実際に鋳造した貨幣(小判)をモチーフとして謹製されたお守りでゴザりまする。

このお守りは小判ではなく「大判」です。その分、御利益も期待できます!

  • 値段:1000円(大判)
  • 値段:500円(小判)
大判守りのお守りの効果(ご利益)

  • 商売繁盛、事業繁栄、家内安全の効果
    ※大判守りの方には台座付き(上掲、写真参照)
小判守りのお守りの効果(ご利益)

  • 厄除け開運、身体健全、交通安全

大金幣御守り

 

「徳川=江戸幕府=江戸時代=小判そして、おデェ官様と越後屋ヒッヒッヒそちも悪よのぅ‥‥ふぉっふぉっふぉっ….」などの連想もできるのではゴザんしょうか。

  • 値段:1000円
大金幣御守りのお守りの効果(ご利益)

  • 商売繁盛、事業繁栄、家内安全の効果

鈴守

銀色の鈴守になります。紐が付けられていますのでカバンなどに括り付けることができます。

ご利益:開運招来、交通安全、厄災消除




日光東照宮の限定守り

陽明門の平成大修理完成記念の特製「金盃(長寿延命金杯)」

陽明門の平成大修理完成記念を奉祝して特別に謹製された縁起物です。

徳川家を象徴たる三つ葉葵紋があしらわれた金の盃です。桐箱入りで台が付属されています。

徳川家康公は75歳まで生きた当時では驚くべき長寿でした。その偉大な家康公の御神徳と長寿にあやかれる様に延命長寿が御祈願された縁起物でゴザりまする。

直径約5㎝。他に「銀杯」もありまする

  • 初穂料(値段):5000円
  • 材質:24KGP(24K)
  • 仕様:桐箱入り、台付き
  • 頒布個数:限定500体
長寿延命金杯の効果(ご利益)

  • 身体健全、延命長寿の効果

陽明門の平成大修理完成記念の特別守り

皆様の永遠の繁栄を祈願して奉製されたお守りです。

  • 値段:1体800円
  • ご利益:交通安全、除災招福

日光東照宮400年記念「式年大祭」東武鉄道御朱印帳購入者限定守り

日光東照宮400年記念「式年大祭」の東武鉄道御朱印帳購入者限定の3社巡り達成後に限定授与される御守りです。

  • 3社:日光東照宮、上野東照宮、浅草神社

眠り猫と徳川家の葵紋がデザインされた御守りになります。なお、授与される御守りの色は御朱印帳の色に合わせた色目になります。写真はピンクですが他にブルーがあります。ウフ

  • 値段:-
  • ご利益:心願成就、開運招来

四百年式年大祭記念守

日光東照宮の400年式年大祭を記念したピンバッジ型の御守りになります。2015年に授与されていたものなので現在も授与されているかは不明です。欲しい場合は社務所へ問い合わせてみてください。

  • 値段:-




日光東照宮の定番のお守り

就職仕事守

  • 初穂料(値段):800円
ご利益

就職祈願、仕事成功、仕事運上昇!

勝守

日光東照宮オリジナルの勝ち守です。

勝って勝ちまくって頂点を極める!という言葉が当てはまるように「昇竜」がデザインされています。白色と黒色の2色展開です。

  • 初穂料(値段):800円
ご利益

勝利を勝ち取る確率がU〜P!

病気平癒守

白色とピンク色の2色展開です。

  • 初穂料(値段):800円
ご利益

病気平癒

厄除開運守

ピンクと白の2色展開です。お守りの袋に日光東照宮の御神紋である葵紋が施されています。黄色とピンクの2色展開です。

陽明門の「魔除けの逆柱」に彫られている「グリ紋(獣の顔を想像させる魔除けの文様)」をデザインしたお守りです。

厄年は災難に見舞われやすいということから、このような災いを避けるための術の1つとして厄除けの利益を封じ込めたお守りを捧持することで厄払いや厄除け、厄落としが叶いまする。

  • 初穂料(値段):800円
ご利益

厄除け開運招来

学業守

緑と赤色の2色展開です。

往時の学問を連想させる什物の1つに巻物がありまする。その巻物をイメージして奉製されたお守りでゴザりまする。

  • 初穂料(値段):800円
ご利益

学業・成績向上

心願成就守

緑色とピンク色の2色展開です。

  • 初穂料(値段):800円
ご利益

心願成就

交通安全守り

定番の交通安全守りです。青色と赤色の2色展開です。

  • 初穂料(値段):1000円
ご利益

交通災害除け

交通安全守

神符が厚手のビニールケースに封入されたタイプのお守りです。

ご神符ですが、神棚にお飾りする神符ほどの大きさはなく、10㎝ほどです。ただ、お守りにしては大きいのでこのお守りは主に車内にお飾りするお守りです。

  • 初穂料(値段):1000円
ご利益

交通災害除け

交通安全 幸福祈願守

交通安全祈願と幸福祈願がなされたお守りなのでお得感がありまする。

交通厄災を祓えば、幸福になれる確率も上がりまする。

他にヒモが赤色バージョンもあります〜る。

ご利益

交通災害除け

幸福招来

えんむすび守り(縁結守)

徳川家の葵紋がデザインされた鈴付きの可愛いぃ〜御守りになります。青色と赤色の2色展開です。

  • 初穂料(値段):800円
ご利益

良縁招来

十二支守

自身の干支のお守りを授かることで厄災を祓い、運気が上昇すると云われまする。

ご利益

  • 厄災消除
  • 運気上昇

安産守り

日光東照宮オリジナルの安産守りになります。木箱に入っていることから高級感やご利益の高さが漂います。

  • 初穂料(値段):1500円
ご利益

安産祈願、子宝わんさか




その他、御札、縁起物など

眠り猫のテレホンカード

国宝・眠り猫の蟇股(かえるまた)ごとデザインされた御守りです。昭和の大修理(昭和25年〜昭和60年)で使用された純金を使用して作られた特製のテレホンカードです。

値段:-

御守護太刀御守(ごしゅごたちまもり)「国宗」

家庭生活の平和、互角族の安全と繁栄を祈願して奉製された金の刀の縁起物でゴンす。

神棚やご家族みんなが集まるリビングルームなどの部屋にお祀りしまする。

武人「徳川家康公」を祀る日光東照宮らしく、葵紋が鞘に散りばめられた純金の刀になります。

値段:-

日光東照宮「東照公御遺訓神札(特別祈祷神璽/お札付き)」

東照公(家康公)の偉大な運勢にあやかり、御神徳をいただけるように御祈願されたありがたい遺訓が書かれた木板付きの特製のお札になります。

の木板は立てられるようになっていますので、棚の上などに貼り付けなくてもそのままお飾りできます。

値段:1体1000円

ご利益

家内安全、商売繁昌、交通安全、厄除け開運、出世開運、学業成就

日光東照宮・絵馬守り

日光東照宮・絵馬お守り

  • 値段:300円
絵馬守りの効果(ご利益)

  • 身体健全、学業成就の効果

十二干支「絵馬守り」

十二干支の絵馬がデザインされた絵馬守りです。

この御守りは境内で吊るして祈念する絵馬ではなく、持ち帰って家内の適所に立てることができますので、棚の上などでお飾りすることができます。

 

初穂料(値段):2000円

ご利益:厄除け、開運招来など

御福箸

夫婦、きぃゃぉっぷぅ〜(訳:カップル)で仲良く💖使えるように夫婦でセットになってい‥‥‥申す。アヒぃっ

初穂料(値段):800円

ご利益:厄除け、開運招来など

御鈴守(おすずまもり※御神鈴)

東照公御鎮座400年記念の除災招福祈願を以って謹製されたお守りです。

鈴は古来、その清らかな音色で邪気を祓い、神様に願い事をお聞きいただける霊力があると云われまする〜。

このお守りを神棚に祀っておき、毎朝、振り振りすることで霊験あらたかなご加護を願えることでしょう。

直径約8㎝ほどの日光東照宮オリジナルのドデカイ鈴(御神鈴)になります。

  • 値段:1体1000円
  • ご利益:除災招福

金の破魔矢

日光東照宮らしい金色の破魔矢になります。徳川埋蔵金を彷彿とさせる破魔矢になります。飾り台が付いているのが高級感をただよわせます。

家庭生活の平和を祈願して謹製された開運縁起のお守りでゴンす。

ご家庭内の安全と繁栄を願い、神棚、もしくは家族の皆様の集まるお部屋(リビングルーム)もしくは玄関にお祀りくだすわぁぃ♡

  • 高さ約35㎝

値段:1体1000円

日光東照宮・瓶子

瓶子は(へいし)と読みます。お神酒を入れる清浄な容器です。

日光東照宮・瓶子

  • 値段:800円
瓶子の効果(ご利益)

  • 身体健全、延命長寿の効果

幸運の蹄鉄(ていてつ)

日光東照宮の神馬の蹄鉄をモチーフとした特別授与品です。

金メッキで謹製されています。古くから蹄鉄は「幸運が駆け込む」とされ、室内に飾る風習があったようです。

  • 初穂料(値段):3600円
  • 材質:金属製※金メッキ使用
幸運の蹄鉄の効果(ご利益)

  • 幸運招来

御神馬守

日光東照宮の神馬を金像として謹製したものです。室内にお飾りすることによって家運を高め、家運を不幸に陥れるあらゆる厄を退けます。

主にご家族の繁栄を祈願した開運縁起のお守りとのこと。オホ

  • 初穂料(値段):2000円
御神馬守の効果(ご利益)

  • 家内安全、商売繁昌、開運招福、除災

日光東照宮・眠り猫絵馬

日光東照宮・眠り猫絵馬

  • 値段:700円
日光東照宮・眠り猫絵馬の効果(ご利益)

  • 魔除けの効果

合格鉛筆

学業成就。合格祈願が成された「鉛筆」になります。

えんぴつ1本1本には、生きていく上での心構えや道徳のようなものが書かれています。

値段:-

葵グラス

徳川家の家紋がデザインされたグラスになります。ビールや日本酒をグイっと美味しく一飲みできそうです。

ただし、東照宮で授与されているグラスだけあって、特別にご祈祷がされたグラスになります。

値段:-




日光東照宮のお守りを授与(販売)している場所

日光東照宮境内は広く、諸所に社務所があったり、お守りやお札を授与しているブースのようなものがあったります。

以下は主だったところです。

なお、授与場所については変更になっていることもありますので、現地にてご確認ください。

石鳥居を潜った右側(五重塔の真向かい)「表番所」授与所

まず目につくのは石鳥居を潜って右側にある売店(授与所)。この建物は「表番所」とも呼ばれる建物です。

表番所では、お守りの授与のほか、おみくじも引けます。

それと、隣には「日光福徳庵」という甘味処がお店を出していることもあり、スペースも広く立ち寄りやすい授与所です。

大福餅と甘酒が売りのお店です。

神厩舎の隣「内番所」授与所

拝観受付を済ませて表門の内側、神厩舎の隣でお守りを販売している場所は、こちらも国の重要文化財に指定されている「内番所」です。
この売店(授与所)は朱色の建物で江戸時代には、「内番所」と呼ばれた「日光奉行」を支配する番所でした。昼夜問わず警備をする「侍」が待機していたところです。

内番所では、お守りの授与、おみくじも引けますが、上記、表番所よりもさらに種類が多いです。

では、以下、日光東照宮での有名なお守りの種類をご紹介してまいります。

奥社(奥宮)の授与所

眠り猫の坂下門をくぐり抜けた先の石階段を上がると、やがて家康公が眠る奥社(奥宮)に行くことができますが、階段を登りきった先に⬆️の写真のような授与所があります。

奥社の授与所では御朱印の授与(書き置きのみ)、お守りの授与もされています。

ただし、奥社で取り扱っているお守りの種類は少ないです。ただ、奥社には奥社だけで授与されているお守りが多数あります。

えぇっ?!!日光東照宮のお守りの有効期限は無期限??

普通の御守りは、おおよそ1年間が有効期間。日光東照宮の御守りは一生持てる(有効期限なし)??お守りというものは、1年間が有効期間だと言われています。

そして一年たったお守りは神社や寺院に持って行き「魂抜き」をしてもらいます。

この魂抜きは、できるだけ購入された神社や寺院で魂抜きをしていただくのが、一番良いとされています。

 

しかし、日光東照宮で御守りを買われた方の中には遠方から参拝に足をお運びになった方もたくさんおられます。

そこで、この日光東照宮の御守りは、はるばる遠方から足を運んでくださった方々のために、特別な祈祷により念が込められているといいます。

そうすることで、なかなか日光東照宮まで足を運べない方でも、期限を設けず、いつまでも、いつまでも守ってくれる、大変ありがたいお守りなのだそうです。

つまり、日光東照宮のお守りには有効期限が無いといったことになります。

日光東照宮で御守りを買われた方は、末代まで受け継いで行けるよう、どうか大切に大切に末永くお持ちになってくださいね。ウフ

【豆知識】お守りの持ち方・扱い方・返納方法について

お守りには有効期限あるというのをご存知でしたか?

ありがたいお守りも間違った持ち方をしてはご利益(効果)がなくなってしまうかもしれません。

下記ページでは、お守りの有効期限や返納方法と、併せてお守りの持ち方についてもご紹介しています。

【補足】日光東照宮の拝観時間(営業時間)

日光東照宮の拝観時間(営業時間)は季節によって違うので注意が必要です。

  • 4月1日~10月31日(午前8時より午後5時まで)
  • 11月1日~3月31日(午前8時より午後4時まで)

なお、どちらの期間も受付は閉門30分前に終了です。

元旦などの特別な日に関しては、異なります。

  • 1月1日の営業時間:0:00~2:00頃(陽明門ライトアップは3時頃まで)

日光東照宮の入場料金(拝観料金)やお守りの返納方法・通販については以下の別ページにてご紹介しています。

 関連記事:日光東照宮の入場料(拝観料金)と「チケット・クーポン券・前売り・障害者割引」割引情報一覧

 関連記事:日光東照宮のお守りの通販・返納方法「お守りを郵送できるの?」

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-



当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。